新米パパの子育て日常日記

新米の子育てパパの日記です。1歳の女の子のお父さんです。大阪府に住んでいるので大阪の子育て情報等も発信できればいいかなと思います。

2019-01-01から1年間の記事一覧

娘の性別の話

娘ですが、生まれる1か月前くらいまで性別がよくわかりませんでした。 定期健診で途中まで先生から「男の子ですね」と妻は言われていましたが、私が付き添いで定期検診に行った際のお話です。 先生:お父さんは性別聞いてますか? 私:妻からは男の子と聞い…

はてなブログのトップ画像を変更してみました 

トップページのタイトル部分が少し寂しかったので変更してみました。 画像はカモの親子です。 ちなみに変更の仕方は下記の通りです。 はてなブログトップページ画像を変更する方法 まずは管理画面にログインする ↓ 左サイドバー内の「デザイン」を選択 ↓ 左…

娘 メガネ粉砕

ツイッターにも書きましたが、下記のようなことがありました。 朝方のお話 私:(動けないなぁ・・・かなしばり!?) だんだん目が暗さに慣れてくると・・・・ 娘のお尻が目の前にどーーーん(おむつはしていますよ) 私:お前かーい 娘:あい(私に何か手…

ラストアイドル イベント 大阪 天王寺

ラストアイドル イベント 大阪 天王寺キューズモール ラストアイドルとは イベントの感想 ラストアイドル イベント 大阪 天王寺キューズモール この日曜日に天王寺に出かけていたのですが、天王寺に行った目的の一つがラストアイドルのイベントでした。 ラス…

子供の遊び場(広場) 大阪 天王寺 「てんしば」 レビュー・口コミ

大阪 天王寺で子供が遊べる広場といえば「てんしば」(屋外) 場所はどこ?(アクセス) 行ってみた感想(レビュー・口コミ) 公式ホームページはここ 大阪 天王寺で子供が遊べる広場といえば「てんしば」(屋外) 昨日妻と娘と三人でお出かけをしました。 …

子供が磁石を誤飲したかも 大阪府での対処法

子供が磁石を誤飲するとどうなるか わが家での大事件に・・・・ 子供が磁石を誤飲したかもというとき(大阪府で対処方法) さいごに 子供が磁石を誤飲するとどうなるか 複数の磁石や、磁石と金属とを一緒に誤飲してしまうと、腸を挟んでくっついて炎症を起こ…

ミニ扇風機(ハンディファン)は逆に危険!?

ミニ扇風機(ハンディファン)は逆に熱中症の危険!? ベビーカーにミニ扇風機は危険なのか ニュース内コメントでは 結局はどうするか ミニ扇風機(ハンディファン)は逆に熱中症の危険!? Yahooニュースで気になるニュースがありました。 熱中症対策である…

子供が高熱を出した時の処置方法

娘が最近40°以上の高熱を出しました。 娘がぐったりしてきたという妻の連絡でかかりつけの病院に連れて行きました。 病院の先生いわく、子供は平熱が大人よりも高いから40°でも慌てることはないとのことです。 その日は家で様子をみましたが、家でいるほとん…

海の楽しみ 今までとこれからと

今週のお題「海」ということですが、私自身あまり泳ぎは得意ではなく海に行っても足をつける程度であとは砂浜を散歩して防波堤から海をのぞき込んで魚を見つけたりすることが楽しみでした。 今では妻と子供もできたので海でみんなで遊びたいなぁと思うように…

立ち合い出産のときの話 お父さん視点

私の妻は持病があり、町の産婦人科で総合病院を紹介してもらい出産をしました。 出産のときは前日の夕方より妻が「お腹が痛い」と言い出しましたが、病院の準備は待ってほしいとのことで、背中をさすったりしていましたが、22時ころになり本格的に陣痛がきた…

娘の紹介

娘の紹介がまだだったので書きます。 2018年1月3日に大阪府の総合病院で少し小さな女の子として生まれました。 生まれた当初は私の両手にすっぽりと乗るくらいの大きさで、面会室で会えることを毎日楽しみにしていました。 面会室ではひと際大きな声で泣いて…

夫の感覚、妻の感覚

今日は少し妻と少し険悪な雰囲気になりました。 妻「このツイッターの文章の意味わかる??」 私「これはおそらくこういう意味だけど、これは書いた人が少し疲れてる様子で文章がたどたどしいから本人にしか本当の意味はわからんね」 妻「ふーん」 私「終わ…

娘と雨

今週のお題「雨の日の楽しみ方」ということでブログを書きます。 私は娘と出かけた先で雨にふられたときに、娘の反応を見て楽しんでいます。 雨がふったさいに1歳の娘は困ったような、でもどこか楽しそうな顔で「あー、あー」と言いながら両の手をたたきます…

ご挨拶

こんばんは、柚子七味と申します。 1歳の娘をもつ父親です。 0歳の時は生活日々の生活で精いっぱいでしたが1歳になり、少し親としても慣れてきて、娘の成長記録としてもなにか始めたい、また先輩パパ・ママとの交流もできればということでブログを書きます。…